
エギ王K 10周年記念モデル 広島上陸
ヤマシタから、エギ王Kの発売10周年限定モデルとして、2色が発売されました。 エギ王Kと言えば、ヤマシタのエギの中でも人気のモデルですので、みなさんもよくご存知だと思います(^^) その特徴は、リアのカンナの前に『HYD […]
★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ヤマシタから、エギ王Kの発売10周年限定モデルとして、2色が発売されました。 エギ王Kと言えば、ヤマシタのエギの中でも人気のモデルですので、みなさんもよくご存知だと思います(^^) その特徴は、リアのカンナの前に『HYD […]
4月も半ばを過ぎると、私の住む中国地方も【春イカシーズン】が開幕します(^^) 少し前のブログの中でも書きましたが、今年の春イカの攻め方の中で、今年はより遠くに遠投して、竿抜けポイントを攻めるということをテーマの一つに挙 […]
2023年の新商品として、『23エアリティ』が発売されました。そのコンセプトは、より『22イグジスト』に近付いています。 以前の私のブログの中で、『23エアリティ』と『22イグジスト』の比較検証をしました。 スペック的に […]
2023年も3月に入り、私の住む中国地方では、『春イカシーズン』は近付いてきました(^^) 一昨年はほぼ7年振りに、山口県萩市に遠征しましたが、仕事との絡みで訪れたのがシーズン終盤の6月半ば以降だったこともあり、記録的な […]
以前からお話してます通り、私の釣りの基本、基礎は『投げ釣り』から作られました。 幼稚園から小学校の低学年頃に当時仲の良かった友人とそのお父さんに連れられて、投げ釣りに出かけてました。これが、釣りのスタートだったと思います […]
今や一番人気と言っても過言ではない『アジング』ですが、人気故に釣場に着いたら先行者だらけということはよくあります。 私もよくそういった場面に遭遇しますが、中々思う様に釣りができないために、ランガンして釣り歩くことが多いで […]
少し前の私のブログの中で、2023年度のシマノさんのカタログの中で、気になる新製品としてご紹介してました『セフィアクリンチロングアピールジェットブースト』が、早くも広島市内の魔界にて販売が開始されました(^^) 早速、数 […]
2023年の新製品として発売された『23エアリティ』ですが、前回のブログでもお話ししましたが、個人的には『21ルビアスエアリティ』を昨年2022年に購入して愛用していますので、今回カタログ落ちしてしまったことがかなりショ […]
2023年1月20日〜22日に横浜で3年振りのフィッシングショーが開催されて、釣具業界も盛り上がっていますね(^^) 個人的には去年2022年に釣り道具を買い過ぎた感があるので、今年は控えめにするつもりです^^; 早速、 […]
今回は私の尊敬するアジングのエキスパートの丹羽喜嗣さんが監修されてます『teru’s works』さんから発売されてますアジングワームの【プリズムベイトビーストエディション】をご紹介します(^^) このワーム […]