
このライン『The Oneアジング』で アジングが変わる?
今年2023年の新製品として、DUELから発売されましたアジングラインの『The Oneアジング』、前から気になってまして、今回初めて買ってみました(^^) DUELと言えば、みなさんもよくご存知のエギングのパタパタエギ […]
★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
今年2023年の新製品として、DUELから発売されましたアジングラインの『The Oneアジング』、前から気になってまして、今回初めて買ってみました(^^) DUELと言えば、みなさんもよくご存知のエギングのパタパタエギ […]
一年間を通して、海水温が最も低くなる時期に沿岸に『でかアジ』が回ってくることはよく知られています。 ただその他の時期でも『でかアジ』が狙える期待を持てるのが、所謂マズメ、特に夕マズメはその中でも期待を持てます(^^) た […]
アジングのあるあるで、足元にアジが群れているのに、釣れない、口を使ってくれないということがよくありますよね(^^) これはアジの産卵期に多いパターンです。 アジの産卵期は、アジの寝付き型とか回遊型、あるいは地域によっても […]
2023年、ヴァンキッシュが新しくなりました。 その1番の特徴は、昨年発売されました22ステラに導入されました機構の『インフィニティテクノロジー』が、新しいヴァンキッシュにも採用されたということです。 みなさんもよくご存 […]
2023年中国地方の春イカシーズンインに伴って、少し例年よりも傾向が変わって、4月半ば辺りでも、山口県の下関市は例年よりも大きいサイズの釣果がありましたが、私が気をつけて釣果の確認をしている山口県萩市では釣果が遅れていま […]
私の気のせいか、例年よりも『春イカ』の中国地方への接岸の傾向が少し変わっている感じがするのですが…。 私が毎年参考にしています山口県山口市の釣具屋さんの『キャスト山口』さんのホームページの釣果写真で、例年だと4月半ば辺り […]
アジングは、その釣り味、手軽さや更にはエキスパートな人をも虜にする様々な攻略法や繊細なテクニックなど非常に幅広い魅力がありますよね(^^) アジングの楽しさの一つに、アジの群れの回遊があって簡単に釣れることもあったり、ま […]
またまた、サーティーフォーから新しいアジングワームが新発売されました(^^) 今回はサーティーフォーで初めて3インチのワームが登場しました。 その形もまたまた変わってまして、数珠の様に丸い球が何個も繋がって、とにかく長い […]
DUELから、また強烈なエギが発売されました。 何が強烈かと言いますと、見た目がエギというよりも、まさにエビという、見た目もエビをリアルに表現したデザインと機能です(^^) エビの手とエビの足をリアルにプルプル、ふわふわ […]
みなさん、アジングロッドのチタンティップって聞いたことありますか? 通常、アジングロッドのティップは、チューブラーとかソリッドが主流となっています。 ズバリ、ティップをチタンにすることで得られる利点とは、手元に伝わる感度 […]